城田です^^
先日、昨年公開された映画「ハドソン川の奇跡」を観ました。
ーー2009年1月15日155名を乗せた航空機を襲った全エンジン停止事故。
近くの空港に引き返す事が不可能と判断した機長はハドソン川への着水を決断する。
160万人が住むNYの上空を抜けて不可能と思える水面への不時着を成功させ、全乗客生存という偉業を成し遂げた。
英雄として、誰もが機長を称えた。
しかし事故調査委員会により、機長の決断が本当に正しかったのか?
という疑惑が浮上する。。。
度重なる調査、事故の記憶、連日騒ぐマスコミによって
彼の精神は追い詰められていく
「救ったのに、なぜ?」ーー
(公式HP 引用)
フラッシュバックする事故の記憶、問い詰められるうちに自分自身も見失いそうになる
これがドラマならヒーローと讃えられて終わりだけど
現実であり得ないことを成し遂げたら、疑いをかける人も出てくるわけで、、、
機長の判断は本当に最善策だったのか?
乗客を危険にさらしたのではないか?
と責められてしまう、、、
淡々と事実を描く展開がリアルで心苦しくなりました…。
でも40年パイロットをしてきた機長の判断は間違っていなかったと
エンディングでの実際の乗客、クルー達の表情から伝わってくる。
そして言わずもがな、クリントイーストウッド監督は素敵ですね。
キャストも味があって素晴らしい映画でした。
まだ観てない方はぜひ観てみてください(^^)
0コメント